2017年
生産5棟の建物

2016年
OHSAS18001認証を取得

2014年
第十二回全工場長会議が長冨にて開催

2013年
体感教育室を設立

2012年
阪和武漢コイルセンターの研修生が来社研修

2011年
母材三棟を拡張

2009年
経営範囲を拡大、同類商品の卸売り、輸出入ならびに金属材料に関するコンサルタント業務を増加

2008年
「新工場開業式典」記念活動を開催、会社の経営理念と三つの中心を制定

2007年
経済開発区広州東路7号に移転、生産ラインが10本以上(SL2設備稼働)、クレーンが約30台、敷地面積が100ムー(畝 1畝≒100㎡)、超大規模工場が数棟、同年TS16949:2002認証を取得。

2006年
ダイナックス自動車用の鋼板を初加工、自動車分野に参入

2005年
ISO14001:2004認証を取得

2003年
月間加工量10000MT突破、長冨労働組合設立

2002年
ISO9001:2000認証を取得

2001年
第二期工場拡張工事完了、設備導入

2000年
第一回社員旅行、浙江五泄風景区

1999年
第二期工場拡張工事開始

1998年
加工量・出荷量急速増加

1997年
変電所利用開始、当時工場が1棟、生産ラインが3本、クレーンが2台、敷地面積が50ムーしかなかった。同年日新製鋼周南製鋼所へ従業員4名を初回技術研修派遣。

1995年
長冨不銹鋼中心(蘇州)有限会社が太倉市に創設され、太倉市城厢鎮上海東路95号に位置した。
